心の声に耳を傾け自分らしい生活を
ご利用者様の 『心の声』に耳を傾け、出来る限りご自宅で自立と自律の生活を営んで頂けるよう、 ご家族様との信頼関係を大切にしながら、サービスのご提供をさせて頂きます。
ご見学・体験利用など随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ご相談・お問い合わせ電話番号
0943-25-5387
ご利用者様自身によるユニット活動や、色々なプログラムをご用意しています。
ご利用者様自身によるユニット(グループ)活動
【各種療法】音楽療法、くもん学習療法、園芸療法、調理活動など
セラピューティックケア
【介護予防プログラム】口腔機能向上指導、栄養改善、マシンによる筋力低下予防
くもん学習療法
健康体操
調理活動
音楽療法
マシントレーニング
ひまわり展望風呂
明るく、広々としたゆったりとした空間(個別入浴は要相談)
毎月、季節の特別湯をご用意
(花風呂・バラ湯・ワイン湯 など)
外出行事
柳川川下り
藤見学
6~7時間利用・1割負担の方の場合
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
581円/日
686円/日
792円/日
897円/日
1,003円/日
加算プログラム
・若年性認知症利用者受入加算(60円/日)
・入浴介助加算(40円/日)
昼食代(550円/日)
八女市・1割負担の方の場合
食事代・・・550円/日
八女市生きがいデイサービスを行っています。
対象:八女市より『生きがいデイサービスチケット』の交付を受けている方
料金:1,000円(1回) ※送迎・食事代込
8:40
送迎出発
ご自宅までお迎えにあがります。 送迎車の中は皆様、世間話で大盛り上がりです。
9:00
お茶・バイタルチェック
到着されると、あたたかいお茶でリラックス。血圧・体温を測り、その日の体調をチェックします。
10:30
朝の挨拶
入浴
グループ活動
学習療法
習字/園芸
音楽/回想 など
口腔機能トレーニング
午前中は、物づくりや音楽療法などのグループ活動です。
皆様熱心に取り組まれます。
お昼も近くなると、昼食前の口の体操を行います。
マッサージや発音運動を行い、食事中のムセ・誤嚥を予防します。
12:00
昼食
口腔ケア
栄養満点のお昼ご飯。
皆さんでおいしくいただきます。
13:30
健康体操
マシントレーニング
レクリエーション
入浴
おやつ
各プランに合わせた運動を行います。
元気な声が響きます。
体操の後は、おやつの時間。
コーヒーや昆布茶など、お好きなお飲物でホット一息。
5種類のお飲物をご用意しております。
15:30
送迎
[住所]
〒834-0055 福岡県八女市鵜池7番地(城戸医院2F)
[連絡先]
TEL:0943-25-5387