3月のイベント 2025年4月9日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ おやつ作り 3月3日におやつ作りで手作りのようかんを作りました!3月3日は雛祭りの日なので雛人形をのせて一緒に写真を撮りその後ようかんをおやつで提供し皆様大変美味しいと喜ばれてありました! 日常風景 日中は、皆様お好きな事をされたり、ゆっくりと過ごされてあります。天気の良い日には日光浴やお散歩等も行っております! 🎂誕生日会🎉 3月には2名の方がお誕生日を迎えました!職員、他入居者様のお祝いのお言葉に大変喜ばれておりました! 続きを読む...
今月の学習療法 2025年4月9日2025年4月9日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ しっかり声を出して職員と一緒に読み上げられております! 学習に真剣に取り組まれており、学習後のコミュニケーションでは「昔はパーマをかけてたけど、親によう怒られたばい」と笑顔で話される。 続きを読む...
👹2月のイベント👹 2025年3月12日2025年3月12日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ お誕生日会! 2月に誕生会を行いました!職員、利用者様、ご家族様よりお祝いのお言葉を送りそのあとはケーキを美味しく頂きました! 節分 節分の日に鬼と記念撮影を行いました! 続きを読む...
今月の学習療法 2025年3月12日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 学習終了後のコミュニケーションにて「こげんかこつは中々せんけんたまにやると頭ば使うけんよかね」と笑いながら話されました! 続きを読む...
今月の学習療法 2025年2月11日2025年2月11日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 職員同士で情報共有、連携し各々に合った教材、やり方を利用者様に提供しております。 職員と一緒に読み上げている場面です。読み上げられた後には職員の方を向かれニコっと笑顔を見せて下さいます。 集中して取り組まれてます。 教材の内容を読んで「おせちも手作りしよったよ!」と昔を懐かしく思い出されることがあり、笑顔でお話しして下さいます。 続きを読む...
🎍1月のイベント🐍 2025年2月11日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 利用者様の作品 元旦には皆様絵馬に今年一年のお願いごとを書かれ、書かれた後はお屠蘇を美味しく頂き、お昼にはおせち料理に目を輝かせながら食べて楽しまれ今年始めの良いスタートとなりました ! 続きを読む...
🎅クリスマス会🎅 2025年1月5日2025年1月8日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ クリスマスコンサート 12月21日にデイサービスけやきでご入居者のご家族とボランティアさんによるクリスマスコンサートが開かれ、大勢の人が参加されました。 続きを読む...
今月の学習療法 2025年1月5日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ グループホームけやきの介護サービスをご利用されておられる方々に読み書き・計算といった学習が、高齢者の方々の脳機能全般を改善し、それによりADLの維持・改善を図ることを目的としています。高齢者用の読み書き・計算の教材を使った学習を週5回、1回30分程度通常の日課に組み込んで、スタッフの支援によって行なわれます。 こちらは実際に学習療法してるご様子です。最初は「かんたんね!」「こんなもん誰でもできる」との声が聞かれましたが教材を進めて行くと「難しくなってきたね」「文字が小さいから見ずらい」と言われることがあります。でもあきらめず最後まで取り組んで頂いてます。入居者様が楽しく取り組めるよう、スタッフも様々なアプローチを行っています。 Continue reading → 続きを読む...
🍁11月のイベント🍂 2024年12月7日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 🍂紅葉見学🍂 11月下旬に八女公園に紅葉見学に行って来ました。 天気も良かった為、日が当たって紅葉が綺麗に見え、皆様とても楽しまれていました。雨が続いた中での晴天だったため、「久しぶりに晴れたね、気持ちいね」と笑顔も見られました。 続きを読む...
今月の学習療法 2024年12月7日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 毎日朝の体操、機能訓練等をしたり、余暇時間はお手伝いやお好きな活動をされ過ごされています。また、週5回の学習療法も取り組まれてあります。 スタッフが文章を読んだ後、繰り返し一緒に読まれてるところです。「大きな声で読めてますね」「ありがとうございます。」とスタッフがお伝えすると笑顔を見せて頂けました。 「おおきに、おおきに」、「楽しかったよ」と毎日のように学習を楽しみにして下さっています。教材の内容を読んで「昔こんなこともあったな!」懐かしく思い出されることがあります。そこから周りの入居者様たちと昔のお話に花が咲くこともあります。とてもにぎやかです。 学修療法の詳しい情報はこちらをご覧ください。学習療法 (kidoiin.jp) 続きを読む...