そうめん流し 2020年10月12日2020年10月12日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 7月30日・31日に、そうめん流しを行いました。皆様、おいしくそうめんを頂かれました。「夏を感じます」と感想を述べられました。 続きを読む...
あじさい見学 2020年8月10日2020年8月11日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 6月15日から20日にかけて、八女市立花町のあじさいロードに、あじさい見学に行きました。色とりどりのあじさいを見て、ご満悦でした。 続きを読む...
桜見外出 2020年6月25日2020年6月25日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 4月6日から8日にかけて、近場に桜見外出を行いました。コロナウイルス感染防止対策に伴い、入居者様は施設内に閉じこもり気味となっていたため、久々の外出は「気持ちのよかねぇ」と気分転換となりました。 ※上司相談の元、コロナ対策として、人ごみを避けての外出を行いました。 続きを読む...
節分祭 2020年2月3日2020年5月19日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 2月3日 節分祭をおこないました。 二匹の鬼が登場し、入居者様には「鬼は外!」と力強く豆まきをされました。 けやきに福が来ることを祈っています。 続きを読む...
柳川川下り 2018年5月14日2018年9月11日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 5月14日に、柳川川下りを体験してきました。船頭さんの見事な船漕ぎ、談話や歌に、皆様大満足でした。船頭さんに刺激され、職員一同「船頭さんに負けないよう、私達もけやきを先導しよう」と決意を誓いました。 続きを読む...
筍まつり 2018年4月26日2018年6月12日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 4月26日に、屋外にて筍まつりを行いました。筍ご飯のおにぎりに、筍の入ったお味噌汁を、春空の下でおいしく頂きました。お味噌汁をすすりながら、「あったけ(竹)~のぉ」と、笑顔が溢れていました。 続きを読む...
雛の里 ぼんぼりまつり 2018年3月25日2018年5月10日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 3月13日と23日に、八女伝統工芸館の「雛の里・八女ぼんぼりまつり」を見学してきました。たくさんの雛人形が飾られており、それを見た入居者様は大喜びでした。外出は、楽ひ~な(雛)。 続きを読む...
節分祭 2018年2月4日2018年4月18日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 2月4日に節分祭を行いました。恵方巻きを作り、おいしく頂いた後、青鬼が登場!! 皆で豆を投げつけて、追い払いました。青鬼さん、来年も会おおに。(あおおに) 続きを読む...
初詣 2018年1月17日2018年3月22日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 1月14日から17日にかけて、筑後市の水田天満宮へ初詣に行きました。 お守りを購入し、一年の無事を祈願してきました。 水田天満宮内には恋木神社もある為、職員の恋も祈願してきました。 続きを読む...
クリスマス会 2017年12月25日2018年2月22日 管理人 グループホームけやき最新のお知らせ 12月25日、今年もけやきにサンタクロースがやってきました。入居者様はサンタからプレゼントを受け取り大喜び。 来年も、プレゼントを期待しています。 続きを読む...