筍ご飯

筍は豊作となる年の事を「表年」、逆によくならない年の事を「裏年」というそうです。今年は「表年」です。

こうした、「表年」「裏年」が交互にやってくる作物としてほかに、みかん等も当てはまるそうです。

 

昨日は立派な筍を頂きましたよ。

 

筍に切り込みを入れ、力を合わせて皮を剥きました。

「新鮮だね」「立派だ」

「久しぶりに食べるね」

「こんな風にするといいよ」と会話が弾んでいました。

 

「2時間は湯がかやんよ」と教えて頂いたので、2時間たっぷりのお湯で湯がきました。

 

そしてそして今日のお昼ご飯は筍ご飯をしました。

「久しぶりに食べた」

「美味しかったよ」と好評でしたよ。

田舎まんじゅう

今日はさといもまんじゅうを作りました。

「さといもまんじゅうは田舎のおやつよ」「ばあちゃんがよく作ってくれた」等作りながら色々なお話しを聞くことができました。皮を剥き、塩ゆでしめりけん粉で包みました。

 

沢山できましたよ。数えてみると・・・

なんと40個もできていました!!

 

沢山出来たので、グループホームの方とぶどうの樹デイサービスの方におっそわけしました。

「美味しかったよ~」と好評だったので良かったです。

今日のおやつに食べたいと思います。

 

くもん学習療法

今日も読み書き・計算・数字盤の教材に集中し取り組まれてあります。

 

私達は読み書き・計算・数字盤の学習も大切にしていますが、教材実施後のフィードバックもとても大事にしています。利用者様の言葉や思いを引き出せるよう、コミュニケーションしています。

 

先日、フィードバック時「お休みの日に何していますか?」の質問に、「小説読むのが好き!」「風と共に去りぬが好き」とお話しされてありました。

 

それを聞いたスタッフが筑後市の図書館で本を借りてきてくれました。

 

 

利用者様は集中し読まれてありました。

 

利用者様の言葉や思いを大切に、お手伝いをさせて頂きたいと思っています。

学習療法だより

デイサービスぶどうの樹ではご利用者様に「くもん学習療法」を取り組んで頂いています。

読み書き・計算・数字並べの専用教材があり、認知症の進行予防が期待されています。

 

 

 

 

 

 

 

学習療法後は色々なお話をしています。利用者様の思い出話から今日のお昼ご飯まで話題は様々です。

利用者様の楽しい時間になるように支援しています。

 

 

「昔はピアノをしていました。弟が特に上手やった」

支援者に子どもの頃の思い出を話されていました。

昔の話をされているご利用者様はとてもいきいきしています。

 

 

 

 

今回の学習支援者は地域のボランティアの方でした。

地域の方と交流を図りながら学習療法に取り組まれ、

良い笑顔が見られていました。

藤見学

今日は近隣の公園にお出かけしました。

ツツジはもう少しでしたが、藤が8分咲き程でとても綺麗でした。

周辺を散歩したり、

木の実を見つけました。

普段から六角堂で、健康体操や起立訓練等取り組まれてある

皆様は、すいすいと公園周辺を歩いてありました。

歩行訓練後は、藤の下でおやつタイム。

 

 

天候にも恵まれ楽しいひと時でした。

春が来た

昨日はフキを調理しました。

「蕗の薹もおいしかもんね」

「珍しかね」

「子どものころ食べてたよ」

など会話が弾んでいましたよ。

黙々と筋取りをされてあります。

「一回筋取りしたら、またポキっと折ったら筋が取れるよ」と

教えて頂きました。

筋取りしたフキは利用者様に調理して頂きましたよ。

今回はいりこと一緒に甘辛く炊いて頂き、とても美味しかったです。

セラピューティック・ケア

ぶどうの樹はセラピューティック・ケア導入施設です。

セラピューティック・ケアとは、「触れる」ことで循環機能を高め、リンパの流れを活性化します。また、両手の温もりでストレスが軽減され新陳代謝を促しリラクゼーション効果が増大します。

ぶどうの樹にはセラピストの資格を持っているスタッフが沢山います。

 

今日はセラピューティック・ケアの日でした。

ハンドマッサージをしている所です。

ハンドマッサージの後は、マニキュアをしました。

皆様、笑顔満点。

「気持ち良かった」「マニキュアしたら、化粧もしたくなったね」など

会話が弾んでいました。

雛祭り🎎

月3日、ひな祭り行事を行いました。             

美味しいちらし寿司と桜餅を頂きました。

ひな人形の前で記念撮影を行いました。

顔はめパネルで写真撮影を行いました。

おやつの時間には,“うれしいひな祭り”を歌い、雛あられを食べ季節感を味わうことができました。

 

はいチーズ!!

 

 

くもん学習療法を導入しています

 

「学習療法」とは、認知症の進行抑止・改善・脳の活性化が期待 できるものです。くもんの高齢者専用教材「読み書き・計算」や「数字盤」をスタッフとコミュニケーションを取りながら、1回約20分を週5回程度行ってます。

 

本人に合わせた、スラスラ解ける教材で楽しんで行うことができます。

春の心地よい風を感じながら毎日学習療法を楽しんで行われています。

団子作り

4月8日はお釈迦様の日でした。

「甘茶はすいとるよ」「おいしかもんね」と話が盛り上がっていました。

そして今日は、大仏の日。

奈良の大仏は大きさ16メートル・顔5メートル・眼2メートルだそうですよ。

今日は、団子作りの日でした。

まずは3色の団子をつくり

丸めて頂きました。皆様上手に丸めてありましたよ。

丸めた団子と「ハイチーズ!」

 

3色の色鮮やかな団子ができましたよ。

湯がいて頂き、

3色団子の出来上がり~

今回はお豆腐入りの団子ができました。

 

次回は、17日にどら焼き作りを計画しています。