セラピューッティックケアでゆっくりとした時間を・・ 2024年12月23日2024年12月23日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今日は午後よりセラピューティック・ケア(一定の圧をかけて心を込めて両手で優しくなで、緊張した心と身体をほぐし、安らぎを提供することを目的とするケアです)を行わせていただきました。ポカポカ陽気の中ゆっくりとした時間が流れていきました。 気持ちが良くて眠ってしまうかたも・・・ 身体があったまってきます・・ 両手のぬくもりで安らぎを・・ 「気持ちよかよ~」 「人からしてもらうのは良いね~」 ゆっくりとした時間が流れていきました・・ 続きを読む...
今月はクリスマスメニュー!! 2024年12月23日2024年12月23日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 デイサービスけやきでは、毎月昼食を皆さんで作る日があります!!今月はクリスマスということで、チキンライス・シチュー・ポテトサラダをつくりました!野菜を星の形にかたどったりと、クリスマスらしいかわいいデコレーションに皆さん笑顔が見られておりました。 皆さんで近くのスーパーへ買い出しに!「立派なジャガイモね~」 まだまだ買わないといけない材料が・・「どこにあるかな~」 「どんなふうに切ったらいいの~?」「小さくお願いします!」 人参や卵焼きを星型に切り抜いていきます! マッシュポテト作り!「潰すとのおおごつの~」滑らかになってきました!! けやきで採れたゆずも付け合わせに! ツリーをイメージしたポテトサラダができました。 かわいらしいクリスマスメニューの完成です! 「食べるのがもったいないね~」「おいしいよ~」 楽しい昼食になりましたね!!メリークリスマス! 続きを読む...
寒い日にはほっかほかの・・・ 2024年12月14日2024年12月14日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ また一段と寒さが厳しくなってきました。こんな日はあったかい食べ物でもあったまりたいですね!!今回は肉まんとあんまんを皆さんで作りました!! ホットケーキミックスでシュウマイやあんこを包みます・・ 15分程蒸しあげるとふっくらとした肉まんやあんまんが完成しました!! あんこがたっぷりおいしそうです!! 「これは大きいな~」 「2種類の味が楽しめていいね~おなか一杯になりそう!!」 皆さんおいしく召し上がっていただいたご様子でした!また作りましょうね!! 続きを読む...
今年も豊作! 2024年12月14日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 今年もけやきに柚子が沢山実りました!!皆さん沢山の収穫に笑みがこぼれます!! 来週は皆さんでゆず風呂を楽しみたいと思います!! 今年も沢山の実をつけてくれました!! 職員が採った柚子を受け取っていただきました。「お願いしま~す」「はいよ~」 「気を付けて採らないかんばい」「ありがとうございます!」「立派な柚子やんの~」 「香りがとってもいいね~」 「昔はゆず味噌を作りよったよ!おいしかよ~」 部屋中に柚子の香りが漂います!! 続きを読む...
移動図書館!「ほんの森ぶっくるん」 2024年12月14日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今月から移動図書館「ほんの森ぶっくるん」が再開しました。皆さん思い思いに本を選ばれゆっくりとした時間が流れていきました。 「どの本にしようかな~」 車内も沢山の本が!!「こんなふうに来てくれるとよかよ~」 「沢山あって迷うわね~歌の本もいいね~」 次回は1月15日13:40~14:10に来ていただきます!皆さんもお気に入りの本を選びに遊びにいらしてくださいね!! 続きを読む...
大きなイチョウの木の下で・・・ 2024年12月10日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 寒さが厳しくなりあっという間に木々の葉が色づきましたね。 今回は福島八幡宮へ紅葉見学に行きました。お天気も良くポカポカ陽気の中イチョウの木の下を散策しました!! 「きれいかよ~」 鳥居の近くにはたくさんの風車がカタカタと風に吹かれ・・「回りよる回りよる・・」と歓声が! 「こりゃ見事!」写真に入りきれないほどの大きさです。 日差しがポカポカ気持ちいいですね。 「こりゃみごと・・よか時に来たね~」 きれいなイチョウでしたね!また来年も来ましょうね!! 続きを読む...
今月の学習療法 2024年12月10日2024年12月10日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 今日もけやきでは皆さん楽しく学習療法に取り組んでおられます。 20分ほどの学習療法の時間ですが、皆さん読み・計算・数字盤を熱心に取り組まれ沢山の事を思い出されたり、笑い声が聞かれたりとあっという間のひと時です。 右の方:読みをされています。文章を読みながら、「そげんやったもんね~子どものころは、市場に玉ねぎをだしてから学校に行きよったよ~」と懐かしく思い出されておりました。 左の方:数字盤を実施中です。一つ一つ数字を確認しながら丁寧に並べておられます。 皆さん熱心に取り組んでおられます。 城戸医院では毎月より良い学習療法を目指して、学習委員会を開いています。先日は各部署の「学習療法での感動の一コマ」を発表させていただきました。学習療法を実施させていただく中で、私たち職員もご利用者の方にたくさんの感動をもらっています。今後もより良い学習療法を実施できるよう職員一同、ご利用者の方との時間を大切にしていきたいと思います。 続きを読む...
鬼饅頭つくり!! 2024年11月26日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 今回は皆さんで鬼饅頭つくりを行いました。 角切りにしたサツマイモのとんがりが鬼の角のように見えることから、この名前が付いたようです。名前とは違って甘くておいしいおやつができました!蒸したてはホクホクで「おいしかよ~」の声が聞かれておりました!! 「おいしそうなサツマイモやね~」 硬いので気を付けてゆっくりと・・ 切ったさつまいもと生地を混ぜ合わせます。しっかりボールを押さえながら・・・ 銀紙にのせていきます・・ 10分蒸すと・・いい香りが漂います!! おいしそうな饅頭が完成しました!!「こりゃおいしかよ」皆さんに好評でした!! また作りましょうね!! 続きを読む...
けやきの日常 2024年11月23日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 日に日に寒さが厳しくなってきました・・今日もけやきでは様々な活動が開かれています。今回も一部をご紹介させていただいています! 稲刈りをしました!「こりゃ肥やしが足りんかったばい・・」ちょっと背の低い稲になりました・・ そろえていただき、皆さんでしめ縄を作成予定です! モービルを使ったクリスマス飾り作り中です。 かわいらしいリースや飾りができましたよ! 一つ一つ皆さんで手分けして葉っぱを作りました。丁寧に縫っておられます。 けやきの玄関に飾らせていただいています!! こちらは学習療法のご様子です。皆さん熱心に参加されています。 メダカの水槽の水換えをしていただいたり・・ 「こげなんとはしたこつなかばい・・」 カラオケも皆さんに人気の活動です! 隣の方同士でマッサージ!「きもちよか~」 張り子の雪だるま作り・・完成が楽しみです!! かわいらしいハナちゃんもできてきました! 外は寒いですがけやきの中は皆さんの笑い声や笑顔であふれています! 皆さんお体に気を付けてお過ごしくださいね!! 続きを読む...
だご汁作りでほっかほか 2024年11月23日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 寒さが厳しい季節になってきました。今月けやきでは、だご汁や炊き込みご飯作りを行いました。 栄養をつけて寒い季節も楽しく過ごしたいですね!! ジャガイモ・人参・ごぼうに・しめじ・豆腐にあげ・ネギに・・・具だくさんのだご汁作りが始まりました! 炊き込みご飯にはしめじとちりめん雑魚がたくさん入ります! 団子は皆さんで手分けをして・・団子粉に豆腐を入れると柔らかく仕上がります!! おいしい香りが部屋中に広がります! 具たくさんのだご汁が完成! だご汁・ほうれんそうのお浸し・きんぴら・雑魚としめじの炊き込みご飯・柿・・栄養満点のあったかだご汁定食が完成!!「おいしかよ~」の声が聞こえてきました・・ 続きを読む...