けやきの日常(そうめん流し・作業活動等・・) 2024年8月24日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ けやきでは今日も様々な活動が開かれています。 今回も皆さんの日常をご紹介させて頂いております!! (習字)「久しぶりにするばい!!」皆さん集中して書いておられます。 (カラオケ)皆さんに人気のプログラムです!! (裁縫)「昔はよくしよったよ・・」皆さん熱心に取り組んでおられます。 完成した作品に、職員もびっくりです!!「昔人に教えよったけんね・・」 Continue reading → 続きを読む...
50年ぶりの大変身!! 2024年8月24日2024年8月24日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 今回は、皆さんで昔の障子や開き窓を素敵にリメイクしました。 障子は50年程前に使われていたもので、蔵の中で誇りをかぶったものでした。 皆さんで、綺麗にふきあげていただき和紙を貼ったり、蝶づかいを利用して 素敵な作品が完成しました!!昔の大工さんの技術にも改めて皆さんで驚き、 昔の生活を思い出しながらの活動になりました。 埃だらけだったのでふきあげるのも大変でしたね。磨き上げるときれいな木目が出てきました。「昔は、どこの家でも障子のあったよ・・今はあんまり見らんめ~が~」 様々な色の和紙を貼っていきます・・・ 色とりどりの素敵な障子に生まれ変わりました! 外の光を浴びると、色が際立ちますね!皆さんからも「きれいかよ~」のお声が聞かれます。 Continue reading → 続きを読む...
筑後船小屋 今昔 2024年8月10日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今月も地域では様々な催しが開かれています。 今回は筑後の九州芸文館へ出かけました。「筑後船小屋の今昔物語」 が開かれており、船小屋の昔の写真や展示物に、皆さん昔を思い出され 会話が弾んでおられました。また、絵画展もあっており皆さんでゆっくりと した時間を過ごされました。 職員も初めて知ることが沢山!ご利用者の方に当時の御様子を聞かせて頂きました。 「みんなで矢部川で泳ぎよったよ」「チンドン屋や芸者の人もおってにぎわいよったよ~」 様々なはっぴが昔の賑わいを感じさせてくれます。 Continue reading → 続きを読む...
公文の学習療法 2024年8月8日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今日もけやきでは、皆さん熱心に学習療法に取り組んでおられます。 今回は、より多くの方に学習療法を知って頂けたらと思い、けやきの外観に 学習療法の案内を掲示させて頂きました。「学習療法って何?」というところから いろんな方に知っていただけるきっかけになれたらいいなと思います。 「学校に来たごたるばい」「こんぐらいできるばい」 皆さん熱心に取り組んでおられます 「昔を思い出すね・・こげんしよったよ・・」 けやきの外観に、「脳の健康 くもん 学習療法」の掲示をさせて頂いています。 正面には、皆さんがよく目にされたことのあるロゴがお目見えしました。 Continue reading → 続きを読む...
スタミナをつけて暑い夏を楽しみましょう!!(ギョウザ作り) 2024年8月6日2024年8月7日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 暑い日は食欲がなくなりがちですが、スタミナをつけて暑い夏を元気に過ごしたいですね!! 今回は、皆さんでギョウザ会を行いました。ニンニクやしょうがの香りが食欲をそそります! 近所のスーパーへ買い出しに!! 「よ~でけとるの~久しぶりに来たばい」 皆さんの包丁さばきに職員もびっくりです! 分担して野菜を切りました ギョウザやサラダに炒り卵を入れます!栄養も彩も良くなりますね。 Continue reading → 続きを読む...
けやきの日常(かき氷会・暑中お見舞い申し上げます) 2024年8月6日2024年8月6日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 毎日「あつか~」の声が飛び交います。今年も厳しい暑さが続きますね・・ けやきでは、かき氷会を行い涼んで頂いたり、大切な方へ暑中見舞いのお手紙を 出したりと、皆さん夏を楽しんでおられるご様子です!! 「どげんしたらよかとね~」「手前に引くと氷が削れますよ!! 「美味しそうね~」 「あんこもアイスものせて贅沢なかき氷ですね~」 「こりゃうまかばい」「良かったです」 またしましょうね!! お Continue reading → 続きを読む...
けやきの日常(冷やし中華作り) 2024年7月26日2024年8月7日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 暑い日は、冷たくさっぱりとした麺類が食欲をそそります。 今回は、皆さんで冷やし中華作りを行いました。また、じゃがいものきんぴら も作りましたよ。まだまだ暑い日が続きますが、たくさん食べて、たくさん笑って 元気に夏を過ごしましょう!!! 今日はフルーツポンチもデザートに付きます!! 具だくさんの冷やし中華ができそうです。 人参とじゃがいものきんぴらも出来てきました! 薄焼き卵は、コツがいりますね・・とてもきれいな薄焼き卵ができました。 Continue reading → 続きを読む...
けやきの日常 2024年7月22日2024年7月25日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 毎日暑い日が続きますね。そんな中けやきでは、素敵な作品が次々に完成しています!! 外出では、八女の図書館に出かけました。お好きな本を選ばれ、ゆっくりとした時間が 流れていきました。 「何色がよかろうか~」 「同じ色じゃ面白くないしね・・」 「良かろうか~」「素敵ですよ!!」 色とりどりの素敵な作品が完成しました!! ペットボトルのふたに切れ込みを入れてスタンドに!! Continue reading → 続きを読む...
今日も、くもんの学習療法を!! 2024年7月10日2024年7月11日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今日もけやきでは、学習療法が実施されています。 「できるやろうか~」と不安なお声が聞かれますが、皆さん熱心に集中して取り組んでおられます。 「小学校に戻ったごたるの~」 「すらすら解ける問題が脳に効果があるんですよ~」 「そげんたいね~」 「できるやろうか~」「できるしこでよかたい!!」お互い声をかけながら取り組んでおられます。 「今日も100点ですよ!きれいに並んでますね!!」「できたよ!!よかった~」 不安なお気持ちで参加される方も、良い所、出来ている ところをお伝えさせて頂いていると、だんだん表情が やわらぎ笑顔が見られます。 「またお願いします!」「こちらこそ、よろしくお願いします!!」 続きを読む...
笑顔もひまわりも満開です! 2024年7月10日2024年7月10日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 毎日暑い日が続きますね。今回はみやま市の方へひまわり見学に出かけました。満開の ひまわりに皆さんも自然と笑みがこぼれておられました。また、梅ジュースが完成し、 皆さんでいただきました。暑い夏はさっぱり梅のジュースがのどを潤してくれます。 ひまわりが一面に拡がります 笑顔も満開です!! 来年も見に来たいですね! 梅ジュースが完成し、ウメゼリーを作りました。暑い日にぴったりですね! 梅の実は刻んでいただきます。梅のいい香りが広がります。 Continue reading → 続きを読む...