医療法人城戸医院

八女市にある医療法人城戸医院

~夏の風物詩~

六角堂では去年育てていたカブトムシが

卵を産み、幼虫→蛹→成虫になりました。

幼虫観察中

なんと!!本日3匹のカブト虫が顔を出しました。

元気塾の子ども達とカブト虫観察をしました。

また、カブト虫を見て「これ、何ね?ゴキブリ?!」と・・

お話しされてある方もいらっしゃいました(笑)

 

紫陽花やトウモロコシの絵手紙をつくりました。

 

水田天満宮に初詣に行きました。

 

「足が強くなりますように・・・」

「元気でデイサービスに行けますように・・・」

「家族に迷惑をかけないよう、健康で過ごせますように・・・」

 

とお願いされてありました。

 

「よいしょっ!!」

明けましておめでとうございます。

今年も一年どうぞよろしくお願い致します。

利用者様・スタッフが健康で元気に過ごせ

ますように・・・

 

さて、ぶどうの樹では毎年恒例の餅つき大会が

開催されました。

 

「よいしょ!」「よいしょっ!!」の掛け声に

あわせ、ついてありました。