たくあん漬け 2024年1月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 高菜漬けやらっきょう漬けは六角堂でしたことがありましたが、今年は初めてたくあん漬けをしました。 上手く漬かるか心配でしたが、利用者様から秘伝のレシピを 聞き作ってみました。 完成が楽しみです。 続きを読む...
餅つき大会&梅が枝餅作り 2024年1月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ ぶどうの樹では毎年恒例、餅つき大会が開催されました。 「よいしょ~よいしょ~」と掛けながら、餅つきをしました。杵と臼でついた餅は最高でしたよ。 それから、おやつ作りでは、皆様からのリクエスト 梅が枝餅作りをしました。 こちらも「焼きたてはうまかね」とニッコリ。 続きを読む...
新年明けましておめでとうございます。 2024年1月5日2024年1月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、六角堂ではお正月遊びや、書初めをしました。 まずは、福笑い(^^) 皆様大笑いでしたよ。 お次は、カルタ取り大会。 そして、書初め。 最後に絵馬に今年の抱負を書いて、お正月を過ごしました。 続きを読む...
コメリ&紅葉見学 2023年11月21日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 今日はお天気に恵まれ外出行事ができました。 筑後市にある玉垂宮とコメリに行ってきました。 イチョウの木、見事に黄色に染まっていましたよ~ お次は、コメリ! お魚や珍しい爬虫類、犬等を見てきました。 「初めてきたよ、よかった~」 「こんなところあったんだね」 「珍しか魚がおるね」「光りよるね」など 声が聞かれました。 続きを読む...
干し柿作り 2023年11月1日2023年11月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 渋柿を地域の方より頂きました。 毎年ありがとうございます。 「昔はよく作ってたよ」 「皮を干して漬け物つけるときにいれたらいいよ」 など話が盛り上がっていました。 続きを読む...
コスモス 2023年11月1日2023年11月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 先日コスモス見学に行ってきました。 満開でとても綺麗でした。 六角堂に戻り、思い出を作品にしましたよ~ 次はどこに外出しようかと、皆様と話し合い中です。 続きを読む...
ハロウィン 2023年10月30日2023年11月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ ハロウィンではげんき塾の子どもたちが仮装をし 遊びに来てくれましたよ。 可愛らしい子どもたちの来訪に皆様、にっこり。 続きを読む...
だご汁会 2023年10月30日2023年11月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 利用者様からのリクエスト だご汁作りをしましたよ~ 皆様手際よく切ったり、だごをこねたりされました。 「昔はよく作ってたよ~」 「また作りたいね」 などの声が聞かれました。 美味しいだご汁が完成しましたよ。 続きを読む...
祝 敬老 2023年10月1日2023年11月18日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ ~敬老祭~ 久留米大学院生によるコンサートが開催されました。 心温まる歌声で利用者様・スタッフ癒されました。 利用者様にげんき塾の子どもたちからのお守りのプレゼントや スタッフからのプレゼントもあり皆様喜ばれてありました。 続きを読む...