医療法人城戸医院

八女市にある医療法人城戸医院

けやきの日常(かき氷会・暑中お見舞い申し上げます)

毎日「あつか~」の声が飛び交います。今年も厳しい暑さが続きますね・・

けやきでは、かき氷会を行い涼んで頂いたり、大切な方へ暑中見舞いのお手紙を

出したりと、皆さん夏を楽しんでおられるご様子です!!

「どげんしたらよかとね~」「手前に引くと氷が削れますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「美味しそうね~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あんこもアイスものせて贅沢なかき氷ですね~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こりゃうまかばい」「良かったです」 またしましょうね!!

 

 

  Continue reading

かき氷会🍧

7月16日からかき氷会を行いました。

今年は猛暑のため、いつも以上に皆様「おいしか~♪」「久しぶりに食べた~」

おかわりをして色んな味を楽しんでおられました。

抹茶のかき氷♪

抹茶に白玉つき♪

美味しかよ~

けやきの日常(冷やし中華作り)

暑い日は、冷たくさっぱりとした麺類が食欲をそそります。

今回は、皆さんで冷やし中華作りを行いました。また、じゃがいものきんぴら

も作りましたよ。まだまだ暑い日が続きますが、たくさん食べて、たくさん笑って

元気に夏を過ごしましょう!!!

今日はフルーツポンチもデザートに付きます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

具だくさんの冷やし中華ができそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人参とじゃがいものきんぴらも出来てきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

薄焼き卵は、コツがいりますね・・とてもきれいな薄焼き卵ができました。

 

 

 

 

 

  Continue reading

けやきの日常

毎日暑い日が続きますね。そんな中けやきでは、素敵な作品が次々に完成しています!!

外出では、八女の図書館に出かけました。お好きな本を選ばれ、ゆっくりとした時間が

流れていきました。

「何色がよかろうか~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「同じ色じゃ面白くないしね・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「良かろうか~」「素敵ですよ!!」

 

 

 

 

 

 

 

色とりどりの素敵な作品が完成しました!!

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルのふたに切れ込みを入れてスタンドに!! Continue reading

七夕会

「笹の葉~サラ~サラ~♪軒端に揺れる(^^)/

お星さま~キラキラ 金銀砂子」 7月7日は七夕!

今年は珍しく晴れの天気♪ 皆さまに願い事を聞いて短冊に書いていただきました。

「元気にすごさやん!デイにいつまでも!!」皆さまに色々な思いを話していただきました。

今月の学習療法

ぶどうの樹グループホームにて、新しく学習療法に取り組まれる新メンバーの方です。

デイサービスでも取り組まれてありましたが、グループホームでも継続して取り組まれます。

「これからも頑張ります!」

新メンバーの方と初めて一緒に学習療法に取り組まれました。

「これからよろしくお願い致します。 お互いに頑張りましょうね。」

学修療法終了後、お二人で時間いっぱいお話をされ、素敵な時間を過ごされました。

「たくさんお話できました!」

くもん学習療法だより

学習療法の実施中に昔馴染みの物を使いながらお話をしています。

昔の物も少しづつ集まっており、いろいろな思い出話を聞かせて頂く機会になっています。

今回は足踏みミシンに触れて頂いていると実際に洋服を縫う動作、足踏み動作があり本当に縫物をされているようでした。

昔衣料関係の仕事をされていたこともあり、その時のことを思い出されていたのかもしれません。

今後も皆様からいろいろな思い出を聞かせてもらいたいと思います。

くもん学習療法

今回は実践士を目指しているベトナム出身のスタッフが取り組んでいます。

コミュニケーションがうまくいかない時も、学習の時間になるといろんな表情を見せて下さいます。

数字のマグネットを「ここで良かね?」とスタッフに話しかけられながら、どんどん手が進みます。 Continue reading

今日も、くもんの学習療法を!!

今日もけやきでは、学習療法が実施されています。

「できるやろうか~」と不安なお声が聞かれますが、皆さん熱心に集中して取り組んでおられます。

「小学校に戻ったごたるの~」

「すらすら解ける問題が脳に効果があるんですよ~」

「そげんたいね~」

「できるやろうか~」「できるしこでよかたい!!」お互い声をかけながら取り組んでおられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日も100点ですよ!きれいに並んでますね!!」「できたよ!!よかった~」

不安なお気持ちで参加される方も、良い所、出来ている

ところをお伝えさせて頂いていると、だんだん表情が

やわらぎ笑顔が見られます。

「またお願いします!」「こちらこそ、よろしくお願いします!!」

 

笑顔もひまわりも満開です!

毎日暑い日が続きますね。今回はみやま市の方へひまわり見学に出かけました。満開の

ひまわりに皆さんも自然と笑みがこぼれておられました。また、梅ジュースが完成し、

皆さんでいただきました。暑い夏はさっぱり梅のジュースがのどを潤してくれます。

ひまわりが一面に拡がります

 

 

 

 

 

 

 

笑顔も満開です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年も見に来たいですね!

 

 

 

 

 

 

 

梅ジュースが完成し、ウメゼリーを作りました。暑い日にぴったりですね!

 

 

 

 

 

 

 

梅の実は刻んでいただきます。梅のいい香りが広がります。

 

  Continue reading