中秋の名月&明日はいよいよ素麺流し 2024年9月19日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 中秋の名月ということで、17日と18日でお月見団子作りをしました。 「久しぶりに作ったね。あんたの団子は大きくて当たりね」等と 皆さんでお話しが弾みながら団子作りをしました。 丸めた団子を茹でて頂き、 出来立てほやほやのお月見団子が完成しました。 そして今日は、延期になっていた流しそうめんの材料の買い出しをしに 近くのスーパーに行きました。 「野菜の高っかね」「レジは通さんでよかとね」とお買い物をしました。 明日の素麵流しが楽しみです。 続きを読む...
美味しい香りが漂います・・ 2024年9月16日2024年9月16日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今月も皆さんで昼食作りを行いました。男性の方も女性の方も皆さんで協力して美味しいカレーが完成しました!! まだまだ暑い日が続きます!たくさん食べて暑さを乗りきりましょう!! 皆さんでお買い物!色んな品物を見るのも楽しいですね!! 小売りもして頂けるので助かります。予算内に購入出来ました!! 「家じゃしたことのなかばい・・」 人参はカレーやサラダに大活躍です! オレンジの皮むきは、力が要ります。 おいしそうな香りが、デイルームに広がります こりゃうまかばい!! 自分達で作るとなおおいしいですね! サラダとデザートもつけて、皆さんで美味しくいただきました。 来月は何を作りましょう!?楽しみですね! 続きを読む...
祝敬老 ぶどうの樹合同敬老会2024 2024年9月15日2024年10月5日 スタッフ デイサービスぶどうの樹最新のお知らせ 9月11日(水)少し早いですが、毎年恒例ぶどうの樹合同敬老会を行い、 ぶどうの樹未来塾とげんき塾のこどもたちにもお祝いに来てもらいました。 こどもたちの歌やスタッフによる様々な出し物で、ご利用者様やスタッフのとても良い笑顔を見ることができました。 会の最後には利用者代表の方から感想やぶどうの樹に来てよかったと話して頂き、スタッフ一同感激しました。 これからも元気にぶどうの樹にいらしてください‼ スタッフによる 「敬老の日」 紙芝居 長寿をお祝い致します これからもお元気で(^^)/ お祝い体操マンによるお祝いの舞♪ こどもたちからプレゼント頂きました。 続きを読む...
夏のおやつ作り 2024年9月12日 スタッフ グループホームぶどうの樹お知らせ グループホームぶどうの樹の8月の様子をお伝えします。8月はいろいろなおやつ作りを行いました。 お盆の時期には迎えだごと送りだごを入居者の皆様と一緒に作りました。 たくさん丸められました! 皆様のご協力のもと、さっそく茹でていきます。 出来上がりました!いざ実食です! 「家でも毎年作ってたよ」「子供の頃も手伝って作ってました」と食べながら昔話に花が咲いてありました。 お盆の後もまだまだ暑い日が続きます。暑さを吹き飛ばすため、かき氷作りを実施しました。 かき氷器のハンドルを入居者の皆様に回していただき、お好きなシロップを選んで召し上がっていただきました。 「たくさん食べたい!」 「メロン味にしました!おいしいです!」 入居者様の中にはおかわりを希望される方がいらっしゃるほど楽しんで頂けました。今後も季節を楽しめるイベントを実施していきます! 続きを読む...
笑顔の輪が広がります様に・・・ 2024年9月11日2024年9月12日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ 今日は、皆さんで作成させて頂いているハナちゃん(木工の人形)を 松原ぶどう食堂(こども食堂)の代表の方へお渡しさせて頂きました。 手に取って頂いた方が、笑顔になって頂けたら嬉しいです!! お人形と一緒に、お手紙が入っています。 ご利用者の方に1枚1枚思いを込めてメッセージを書いて頂いています。 松原ぶどう食堂の代表の河口さんへ作成したハナちゃんをお渡しさせて頂きました!! 笑顔の輪が広がるといいなと思います!! 今月の松原ぶどう食堂は9月29日に開催されるとのことです!! 続きを読む...
八女伝統工芸会館へ 2024年9月10日2024年9月11日 スタッフ デイサービスけやき最新のお知らせ, 未分類 今日は、八女伝統工芸会館の「竹久 夢二展」を見に出かけました。また、 八女市仏壇仏具共同組合の方へ、木材を頂いているお礼をお伝えさせて頂きました。 改めて伝統工芸品を目にすることができ、八女の良さを感じる時間となりました。 「いつも木材を頂きありがとうございます」皆さんで、作成した木工のお人形(ハナちゃん)をお渡しさせて頂きました。組合の方と一緒に記念撮影! お人形の紹介文と一緒にお渡しさせて頂きました。ご利用やの方より名前を考えて頂き「ハナちゃん」になりました。どうぞよろしくお願いします。 組合の方より素敵な木工のマグネットを頂きました!! ありがとうございました!! 「前はよ~見に行きよったよ~」 八女の伝統を改めて見つめることができる時間になりなした・・ 続きを読む...
今月の学習療法 2024年9月10日2024年9月10日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 今月も「楽習療法」にしっかり取り込んで頂いているご様子をご紹介します。 こちらは、数字盤のコマを重ねて置かれていた所にスタッフが声掛けをしたところ、「ニコツ」と笑われて置き直しをされているシーンです。 続きを読む...
今月のくもん学習療法 2024年9月10日2024年9月10日 スタッフ デイサービスぶどうの樹最新のお知らせ 学習療法実施中の様子をご紹介します。 学習療法を行うときは利用者様が落ち着ける場所で行うことが大事です。 テーブル席以外でもソファーやベッド上など、どこでもできます。 こちらの方はソファーが一番落ち着かれることがわかり職員と一対一で行っています。 職員が一緒に読ませて頂き、話を多くしています。 一人一人の状況合わせ、ご利用者様と職員がゆっくりと関われる時間になっています。 くもん学習療法についての説明はこちら→学習療法 (kidoiin.jp) 続きを読む...
今月の学習療法 2024年9月10日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 今月は、新たにデイサービスを利用されはじめた利用者様の 学習療法導入の流れ・様子を紹介させていただきます。 まず学習療法の説明と、検査の目的を説明し Continue reading → 続きを読む...
かき氷やそうめん流し 2024年9月10日 スタッフ グループホームけやき最新のお知らせ 入居者様と一緒にかき氷を作りました。「冷たい」「おいしか~」と喜んで頂きました。 やっぱり暑い日はこれが一番!! うまい‼! Continue reading → 続きを読む...