医療法人城戸医院

八女市にある医療法人城戸医院

お盆のだご作り

8月も半ばになり暑い日が続いています。

今月はお盆に迎えだごと送りだごをそれぞれ作りました。入居者様と一緒に協力して団子を丸めたり伸ばしたりと、たくさん作る事が出来ました。

お団子は皆様に美味しく召し上がっていただきました。お盆の日とのことで皆様、昔やご家族のお話で盛り上がっていました。

 

夏といえば・・

こんにちは!六角堂の松尾です。

毎日まだまだ暑い日が続いています・・

六角堂では暑さに負けず皆様体を動かしたり、

学習療法に取り組まれてあります。

六角堂では花火の作品が着々と出来上がっていますよ。

 

そしてそして!!

今日はクッキング日でした!(^^)!

メニューはそうめん流し・おにぎり・きゅうりの昆布和え・鶏肉と厚揚げの煮つけでした。

皆様で役割分担し完成しました。

これで残暑を乗り切れそうです。

暑い暑い8月がきました!

大雨が過ぎて、一気に暑くなりましたね。

毎日35℃を超える猛暑のなか、けやきにはたくさんの利用者さまに来所いただいております。

 

8月のけやきの玄関はたくさんのアサガオがお出迎えしております。

 

コーヒーフィルターを絵の具で染めて作りました。

このアサガオを見ると少し爽やかな気持ちになります(^-^)

 

8月と言えば夏休みですね!夏休みと言えば学校の宿題を思い出します…。

けやきでも毎日皆さまにはお勉強を頑張っていただいておりますよ !

 

声に出しながら計算を解いていきます。

 

学生時代を思い出しながら問題に取り組んでいきます。

 

皆さん集中して取り組まれます。

 

「家ではせんけんね~」「頭も動かさんとね」など皆さんからは前向きなお声が聞かれています(^-^)

 

 

そして今は絶賛大きな作品を制作中でございます!

今は鬼灯(ほおずき)を作っています。

 

皆さん器用に折り紙を貼っていきます。

 

 

鬼灯(ほおずき)を作成中です。まだ未完成ですので来月のお知らせをお楽しみに!

 

まだまだ暑い日が続きますので熱中症などお体にはお気をつけてお越しくださいませ。

クッキング

六角堂では、カレーライス作りをしました。

皆様上手な手捌きで美味しいカレーが出来上がりました。

残念なことに・・

カレーライスの写真を撮り忘れました・・涙

 

かき氷もしましたよ~

「冷たかね~」「寒かばってん美味しかね」など

お話ししながら食べられてありました。