花より団子 2024年4月6日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 六角堂のドアを開けると、いい香りが・・・ 皆様でジャガイモ餅を作りました。 「さあ~、やるぞ」と気合十分! 包丁で皮を剥いて頂きましたが、皮が分厚くなる方、 手際よく剥かれる方等おられ、 ドキドキ・ひやひや見守っていました。 皮を剥き、切り、湯がいてつぶしました。 温かいジャガイモに眼鏡がくもりながらも頑張って潰されてありました。 丸めて・焼いて 完成~ みたらし餡かけ頂きました。 2日間おやつ作りをしましたが、「珍しかね」「美味しかね」と 好評でした。 続きを読む...
誕生会・お花見 2024年4月6日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 投稿が遅くなりましたが、3月の終わりに、広域公園にお出かけしました。 満開ではありませんでしたが、とても綺麗に桜が咲いていましたよ。 六角堂ではお一人お一人のお誕生日を個別でお祝いさせて頂いています。 今回は桜を見ながら、お祝いさせて頂きました。 またハーモニカの演奏を聞き歌も歌いましたよ。 今度は金魚草が咲いている時にお出かけしたいと思います。 テーブルで卓球大会も開催しました。 「難しいね~」 「次はきめるよ」 「50年間テニスしてたから、負けるわけにはいかん」 と白熱していました。 続きを読む...
菜種梅雨 2024年3月23日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 今日は雨が降っています。 菜の花が終わる頃の雨を菜種梅雨というそうです。 また催花雨とは、花起こしの雨だそうです。 しだれ雨・なみだ雨・春雨・五月雨と今日は雨の話題で盛り上がりました。 先日、艶々綺麗な金柑を利用者様のご家族様より頂きました。ありがとうございます。 早速皆様で、種取りをしました。 黙々と種を取って頂きました。金柑は甘く煮て、甘煮の完成~ 今日は金柑ジュースで頂きました。 福岡の桜開花は28日ですが、六角堂ではしだれ桜が満開です。 続きを読む...
パステルアート 2024年3月21日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 昨日は、利用者様がお花を持って来てくださいました。 フロアが華やかになりました。 皆様、切り花のお花が長持ちする方法、ご存じでしょうか。 正解は、花瓶に水を入れ、少量の漂白剤とお砂糖を入れ混ぜると、長持ちするそうですよ。 そして、今日は、パステルアートをしました。 雛菊や水仙、菜の花を見ながら、作品を作って頂きました。 作る前は、「私はせんよ」「難しそうやね」とお話しされていた方も・・・いざ、作り出すと集中し作られてありました。 今日も素敵な作品が沢山出来ましたよ。 お土産がまた一つ増えました。 続きを読む...
春日和 2024年3月21日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 先日は利用者様のリクエストで紙芝居をしました。 金色夜叉や愛染かつらを聞かれ恋愛話に花が咲きました。 また、俳優さんの話で盛り上がったり、 愛染かつらの歌を熱唱しました。 テラスで歌を歌ったり、お茶会もしましたよ。 「たまには外で食べるともよかね~」とにっこり。 続きを読む...
つくし第2弾・春分の日 2024年3月20日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ お庭をのぞくと、土筆の背が伸びていたので、収穫~ 土筆を見て「なんねこれは~」と大笑い 「昔はよく食べてたよ」と集中し袴取りをされてありました。 今回も味付けは甘辛く炊きました。 そして今日は春分の日。 小豆は赤色なので魔除けになるそうですよ。 また、餡子ともち米を合わせることでご先祖様と生きている私達を合わせる(繋ぐ)。 という意味があるそうですよ。 お寿司を握るように作られてある方や、手際よく作られてある方、 「早く食べたいね」とお話しされてある方等、皆様笑顔で作られてありました。 手作りたくあんを添えて頂きました。 続きを読む...
八女人形会館 2024年3月13日2024年3月13日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 3月7日・8日八女人形会館へ行きました. 行の車の中でも「久しぶりに行く」「楽しみ~」との声が聞かれていました。 到着後は沢山のお雛様や、兜を見学され「孫に買ってやったよ」「きれいね~」と会話が弾みました。 カッコイイのぼり旗が、沢山並んでいました! 日本最大級の羽子板の前で記念撮影! 大きなお雛様に感動されていました。 人形会館で物販されていたお雛様をお手本に、手乗り雛を作成しました。 細かい作業でしたが皆様、器用に裁縫されていました。 続きを読む...
春の訪れ 2024年3月13日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 先日、お庭で土筆が採れたので、皆様で袴を取り、調理し頂きましたよ~ 「昔はよく食べてた」「懐かしかね~」と昔話に花が咲きました。 今回は、甘辛く炊いて頂きました。 「美味しかった」「久しぶりにたべた」と皆様にっこり。 続きを読む...
節分 2024年2月20日2024年3月20日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 六角堂では恵方巻を作りましたが、 絵葉書や、鬼退治もしましたよ~ まずは絵葉書を紹介します。 素敵な絵葉書ができました。 お次は豆まき! 最後は鬼を懲らしめて頂きました。 続きを読む...
節分 2024年2月5日2024年3月9日 スタッフ デイサービス六角堂最新のお知らせ 寒さの中にも春の訪れを感じる頃となりました。 六角堂では節分の行事事として恵方巻作り・豆まきをしました。 「難しいね~」と言われながらも丁寧に卵を焼かれていました。 お好みの具材を入れて巻いて・・・ 完成!美味しく頂きました。 続きを読む...